Vector Gride AVENTURA その後

狭山、軽井沢で何日か滑ってきて、ちょっと慣れてきたので感想を。

キャンバー+フロントロッカーのオーソドックスなスキーなんだけど、全体のフレックスが固めで重量が軽いから、とにかく扱いやすいです。

カチカチバーンも、適度なサイドカーブとちょい固めのフレックスのおかげでぴゃーーーとカービング出来る。しかも板が速い!

しゃばしゃばコブ斜面も滑ったけど、荒れた路面も何のその。がんがん滑れますね。これ

さすがにパウダーはまだないので滑れてないけど本当に万能でいい板だなー。春のビッグマウンテンとか最高の相性じゃなかろうか。11月の立山にはAVENTURAを持っていく予定。

 

ビンをTLTにしたんだけど、板の軽さと相まってとっても軽い。ハイクも楽しそうだ。

ビン位置はフトントロッカーとパウダーを意識してかなり後ろ目についてる。パウダーの中で後ろ加重になると抜けやすいのかな?という感じ。はやくパウダーすべりたーい