パッキングは深い

立山に向けてパッキング開始ー。
中身はざっとこんな感じ。
f:id:SUDO:20131120184622j:plain
 
この他にもスキー用品やヘルメットなどがありますがそれは手でもったり身につけていったりするので、ザックにいれなきゃいけないのはこのぐらい。
さてさて、見てみると灰色のひときわでかいものがあります。これは寝袋。-18度まで耐えれるものなんだけど、さすがにダウンの量が多くてでかい。コンプレッションバッグにいれてみたんだけど、対して大きさ変わらなかったので付属の入れ物で。これに入れるのが凄い苦労した。モンベルさんスタッフバック小さ過ぎっす・・・・。
 
入れ直すこと5回。ちょっとはみ出て外についてるものもありますが、
 
f:id:SUDO:20131120184552j:plain
 
はいったー。ぎりぎりw パツパツw 75Lなんだけど2泊するとこれでもぎりぎりだなー。
一泊になれば食料と衣類が減るのでちょうど良い大きさなんだろうけど。90Lぐらい買えば良かったかな・・・・・。