2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

CoD Ghost

なにげにゲームもします。かなりします。仕事柄ってこともあってします。 ってことでPCでCoD Ghostやってる。日本発売は来週だけどオンラインでごにょごにょと買ってインストールしたら普通にプレイできたー。 あれ?VPNもいらないの? なんか拍子抜け。

douchebags

届いたー。スキーバッグにつづき、バックパック。 これスキーバッグに連結できる優れもの。スキーバッグとこのバックパックがあれば2泊ぐらいいけそうっすね。

Vector Gride AVENTURA その後

狭山、軽井沢で何日か滑ってきて、ちょっと慣れてきたので感想を。 キャンバー+フロントロッカーのオーソドックスなスキーなんだけど、全体のフレックスが固めで重量が軽いから、とにかく扱いやすいです。 カチカチバーンも、適度なサイドカーブとちょい固…

わりびきけーん

シャルマンの割引券をゲット!って、3800->2000円ってほぼ半額じゃないか・・・・ こんなに割り引いていいの? 行ったこと無いので一度行ってみたいスキー場です。 web siteみたら、いろいろ割引あるみたい・・・ 一日券+食事+温泉で3800円とか。 普通なの…

かるいざわー

軽井沢スキー場がオープンしたので、足慣らしにいってきた。 GoPro届いたので、ついでに撮影。なかなかいいね。朝早い時間は雪もしまってて気持ちいいカービングできたー。 お昼になったらゆるゆるでしゃばしゃばでしたー 楽しかったー

スノーペグ

雪山テン泊グッズ。雪山だと通常の打ち込み式のペグは役に立たないので、スノーペグを使います。割り箸とかで代用する人もいるが、僕は初心者なので専用品持たないと安心出来ない。 これに紐を結んで雪の中に埋めます。まれにカチコチになってとれない場合が…

TLT ビンディングの調整

うーん。なんかガイドもなんもなくてやりにくい。軽くするために余計なモノは一切ないんだろうけど、どうするのが正解なのかなー。ヒールピースもメーカー毎にびみょーに違って、複数のブーツでテストする時辛そう。 明日軽井沢行くので、テクニカのブーツに…

Let's Go Get Small

Lets Go Get Small - Official Movie from Peak Performance on Vimeo. PeakPerformanceの映画。Dave & Henrikのライディング。これからみようっとwむふふー

Dynafit BEAST

ビースト16の宣伝ムービーなんだけど、HOJIのライディングがすごいねー。AVENTURAにつけるBINをBEASTにするかRadical FTにするかさんざん迷って、ビビってRadicalにしたんだけど、ビーストもメカとして楽しそうだなー